fc2ブログ

安心・安全な新鮮野菜を食卓へお届けします

新鮮な空気と緑が育む観光農園です、旬の果実や野菜などを直売しております。

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
 

平成30年直売開始日5月2日より開始します 

今年は春先が寒くいつもより仕事のペースが遅くなり 5月2日より直売開始します
今年もアスパラ 法蓮草 水菜 小松菜 大葉ニラ 山東菜 ごぼう 人参 ジャガイモ等
野菜と花苗 野菜大苗等販売します 皆さんのお越しお待ちしてます
スポンサーサイト



カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2018/04/30 Mon. 18:36    TB: --    CM: --

北海道は毎日寒いです  

今年の春はいつになく寒いです日中15度前後でなかなかアスパラなどの収量が
増えません ほうれん草等の葉ものは喜んでいます ハウスの中は30度位で
温度の差が体に堪えます 今は野菜の苗や花の苗等も 販売していますが
寒いと売れ行きがよくないです 一気に買いに来られると大変です
毎日二人とも疲れるねと言う言葉が合い言葉です
皆さん頑張りましょう りりも9歳になり直売でねえさんと頑張ってます

カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2017/05/16 Tue. 04:21    TB: --    CM: --

明日7月19日より美味しい枝豆販売開始します 

明日より枝豆販売します 今年も大変甘く美味しく出来上がっています とうきびも好天に恵まれ
甘く美味しく出来ています 野菜も頑張って販売しています 皆様のお越しお待ちしています

カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2014/07/18 Fri. 18:43    TB: --    CM: --

4月に入り春本番です 

今年の雪はいつになく 順調に融けました ハウスも全体に土が見えて今週中にビニールで覆い
しょうと思っています いよいよ春仕事本番です 早くからやっている野菜ハウスは法蓮草小松菜
ブロッコリーレタスセロリキャベツ等で埋めつくされています まだ小さいですがすくすく育って
います トマト類の苗は育苗ハウスの中で少し花の蕾も見えはじめています 他の苗も
順調に育ってます 花類の苗も早いものはポットで少し花の見えているものもあり いつものように
直売に間に合わせたいと思います 今年は種類で100は超えていますが一種類当たりの数は
少し減らしています 色々珍しい花もとりそろえて頑張ります 又直売の開始時期は決まりましたら
ブログでアップします 今年も安全で新鮮で美味しい野菜を沢山提供しますので期待して下さい

カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2014/04/01 Tue. 03:49    TB: --    CM: --

7月12日よりゆできび開始します 

今年は春の天気が寒かったせいで今年のハウスとうきびやっと明日からゆできびとして
開始いたします まだすぐりもぎなので一日数量は限定して開始しますので売り切れの
場合はご容赦下さい 露地に入れば数量も生も販売出来ますのでそれまで待っていて下さい
さくらんぼは今年は佐藤錦についてはやや小粒のL玉中心になりそうです 味については
甘さも申し分ないようです 南陽については今年の着果は良くなく販売はきびしい状況です
野菜は法蓮草の他沢山の野菜が出ています 葉物野菜は多少虫に食われて穴が開いている
物もありますが安全を重視している分ご容赦下さい 皆様の御利用宜しくお願いします

カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2013/07/11 Thu. 18:42    TB: --    CM: --

ミニトマト出て来ました 6月18日 

今年も一週間位前から ミニトマト ココちゃん ちかちゃん フルーツとまと ビッコラカナリア等の
とまとが出てきました 平年より一週間位遅いスタートです 他野菜類も法蓮草 小松菜 セロリ レタス
白菜 茄子 ミニチンゲン菜 キャベツ等多数出ています アスパラは終了しました大とまとはまだしばらく
かかりそうです これから本格的な夏に突入しますが 色々野菜を取りそろえて皆さんのお越しを
待っています とうきびはハウスの中でおしべが出て来ましたので7月中旬位に出せそうです

カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2013/06/18 Tue. 03:21    TB: --    CM: --

やっと暖かくなりました 5月26日 

今日はいままでの寒さから一転して暖かく一日快晴の日になりました 体が暑さについて行く
のが大変です 野菜や花苗を買いにお客さんが沢山来ていただきました
苗も一部無くなって来てるのもありますので 問い合わせて下さい
葉物野菜は法蓮草レタスセロリ小松菜白菜等沢山出てます 新鮮で美味しく好評です
今年は頑張って法蓮草等は切れずに頑張って作っています これから暑くなるので
大変ですが 行けるところまで頑張ります 愛犬りりも店でお客さんに愛嬌を振りまいてます
朝は4時半からアスパラ採りに一緒についてその間にうんことしっこしています その後野菜取りに
付き合い 直売におねーさんが来るのを迎えるのが一番の楽しみのようです
皆さんのお越しをお待ちしてます

カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2013/05/26 Sun. 18:39    TB: --    CM: --

いよいよ直売開始日決定しました 

今年の直売開始5月3日金曜日より営業します 今年はいつになく寒い日が続いてアスパラが゛
少し少ないですが暖かくなれば沢山出て来ると思います 法蓮草 小松菜 ニラ 白菜 千本ネギ
等はありますので宜しく立ち寄って下さい 花苗と野菜苗はハウスで育ってます
暖かくなれば店に出しますので 宜しくお願いします ハウス用のとまとの大苗も用意してますので
問い合わせ下さい 皆様のお越しをお待ちしてます

カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2013/04/28 Sun. 17:55    TB: --    CM: --

3月に入りました農園の状況 

3月に入りとまとや花野菜の苗の育苗中です 雪の状況は今年は例年に無く多いように感じています
いつもなら融雪剤を3回位は撒いていましたが 今年は撒く時期がありません すぐに雪が
降って来る状態でハウスの除雪や排雪作業に追われてます 現在の雪は1メートル30センチはあるのでは
ないかと思いますそれも締まって固い雪です 春はまだまだですが 苗の方は順調に育っていますので
少しゆっくり育てようと思ってます 愛犬りりは元気に雪の中走り回っています 皆様に会えるのを
楽しみにしています

カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2013/03/02 Sat. 04:47    TB: --    CM: --

2月になりました現在の農園の状況 

2月に入り今期珍しく暖気になり日差しもだんだん強くなってきました
ハウスの育苗作業も始まり花や野菜の早いものはもう播種しました
早く野菜作るハウスは1月にはビニール掛けましたがなかなか雪が融けません
2月の中旬頃からは直売の野菜を植えたいです アスパラハウスも雪はロータリーで
除雪しましたもう少ししたらビニール掛けて雪を融かして行こうと思ってます
間もなく融雪剤も撒き始めます3月下旬まで畑全体を融かしてしまいたいです
今年も野菜を中心に栽培し販売する計画です これから忙しくなります
皆様も今年も宜しく御利用お待ちしています

カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2013/02/03 Sun. 05:12    TB: --    CM: --

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク