本日より直売所販売開始します
本日8時より直売開始します 寒さで開始が遅れましたが
なんとかアスパラも収穫が安定しだしたので 開始します
他葉物野菜や清美オレンジ 今年話題の当農園製の有機黒豆と普通の枝豆大豆
じゃがいも 長ネギ 酵母パン ハウストンネル用のとまと類の苗
ビオラ パンジー アリッサム等の春用ポット苗 大変好評の
アレンジフラワー鉢等を販売します
順次成長次第ほうれん草や大葉ニラ等店に出す予定です
今年も皆様に安心できる新鮮で美味しい野菜果物を提供出来ますよう
頑張ってまいります 宜しくお願い致します
なんとかアスパラも収穫が安定しだしたので 開始します
他葉物野菜や清美オレンジ 今年話題の当農園製の有機黒豆と普通の枝豆大豆
じゃがいも 長ネギ 酵母パン ハウストンネル用のとまと類の苗
ビオラ パンジー アリッサム等の春用ポット苗 大変好評の
アレンジフラワー鉢等を販売します
順次成長次第ほうれん草や大葉ニラ等店に出す予定です
今年も皆様に安心できる新鮮で美味しい野菜果物を提供出来ますよう
頑張ってまいります 宜しくお願い致します
Posted on 2010/04/27 Tue. 03:57
TB: --
CM: --
直売のオープン日決まりました
やっと気温が暖かくなる見通しがつきましたので火曜日より
直売所オープンします 新鮮アスパラや野菜類 黒枝豆 白枝豆
清美オレンジ ジャガイモ 長ネギ等色々取りそろえて販売します
直売所オープンします 新鮮アスパラや野菜類 黒枝豆 白枝豆
清美オレンジ ジャガイモ 長ネギ等色々取りそろえて販売します
Posted on 2010/04/22 Thu. 18:20
TB: --
CM: --
4月20日現在の農園の状況
今年は天気が悪すぎです そして寒すぎです この影響で いつもならハウスのアスパラ
等出ていて直売も営業しているのですが アスバラ芽は出ているものの
なかなか 伸びてくれません 夜の温度が無いためでです
もう少し待ってて下さい ほうれん草や白菜等もハウスの中で
育っています 露地のじゃがいもも植えて とまと類も定植終了して
ハウスネギなども植え次々植えていきます 花苗はビオラ パンジー アリッサム
等ハウスの中で咲いています 野菜苗露地用も順調に育っています
アスパラの収穫が安定して出てきたら 直売オープンしますので
もう少し待ってて下さい
等出ていて直売も営業しているのですが アスバラ芽は出ているものの
なかなか 伸びてくれません 夜の温度が無いためでです
もう少し待ってて下さい ほうれん草や白菜等もハウスの中で
育っています 露地のじゃがいもも植えて とまと類も定植終了して
ハウスネギなども植え次々植えていきます 花苗はビオラ パンジー アリッサム
等ハウスの中で咲いています 野菜苗露地用も順調に育っています
アスパラの収穫が安定して出てきたら 直売オープンしますので
もう少し待ってて下さい
Posted on 2010/04/21 Wed. 05:20
TB: --
CM: --
4月12日現在の農園
今日は胡瓜の接ぎ木作業で一日終わりました1500本ほど接ぎました
他にすいかマダーボールの接ぎ木もしました
後今年直売所で 去年作った黒枝豆と普通の枝豆もいつもの通り販売します
黒枝豆も結構量もあるので 直売所がオープンしたら販売します
ハウスとうきびはもう定植しました 今はとまとの定植作業の準備をして
あさって位からミニトマト類から定植します
他にすいかマダーボールの接ぎ木もしました
後今年直売所で 去年作った黒枝豆と普通の枝豆もいつもの通り販売します
黒枝豆も結構量もあるので 直売所がオープンしたら販売します
ハウスとうきびはもう定植しました 今はとまとの定植作業の準備をして
あさって位からミニトマト類から定植します
Posted on 2010/04/12 Mon. 18:40
TB: --
CM: --
4月9日現在の農園の様子
今日はハウスのとうきび定植作業と露地のとうきび畑の肥料撒きとロータリー耕しを
しました明日はマルチ引きと露地いちごのトンネル掛けを予定してます
とうきびの2回目の播種と枝豆の2回目播種を予定しています
来週はミニトマトの定植と目が回る忙しい1週間になる予定です
直売はまだ未定です ハウスのアスパラの芽が出てき始めましたが
本格的に販売まではまだまだのようです 予定が立てばブログに
アップしますので皆様お楽しみに待ってて下さい
しました明日はマルチ引きと露地いちごのトンネル掛けを予定してます
とうきびの2回目の播種と枝豆の2回目播種を予定しています
来週はミニトマトの定植と目が回る忙しい1週間になる予定です
直売はまだ未定です ハウスのアスパラの芽が出てき始めましたが
本格的に販売まではまだまだのようです 予定が立てばブログに
アップしますので皆様お楽しみに待ってて下さい
Posted on 2010/04/09 Fri. 18:51
TB: --
CM: --
4月3日現在の農園の状況
春もなかなか来ないで 現在いつもの年より10日ほど仕事が遅れてる
感じで仕事が進んでいます ハウス掛けもやっと掛け終わり
まずは一安心と言う感じです 今日は肥料撒きし耕してマルチを掛けて
土の温度を上げて 苗の定植の準備で忙しくなりそうです
露地も早く肥料撒いてとうきびの定植の用意です ハウスと同時に露地
定植予定です いつもならもう植えている状態なんですが
今年のとうきびは7月上旬くらいで販売出来そうです
直売はまだいつ開けるか分かりません 花苗はビオラやパンジー
等春の早い花は咲き始めてます ことしは少量他品種で販売します
花を沢山植えたい人向けにはトレー苗でも販売考えています
感じで仕事が進んでいます ハウス掛けもやっと掛け終わり
まずは一安心と言う感じです 今日は肥料撒きし耕してマルチを掛けて
土の温度を上げて 苗の定植の準備で忙しくなりそうです
露地も早く肥料撒いてとうきびの定植の用意です ハウスと同時に露地
定植予定です いつもならもう植えている状態なんですが
今年のとうきびは7月上旬くらいで販売出来そうです
直売はまだいつ開けるか分かりません 花苗はビオラやパンジー
等春の早い花は咲き始めてます ことしは少量他品種で販売します
花を沢山植えたい人向けにはトレー苗でも販売考えています
Posted on 2010/04/05 Mon. 04:55
TB: --
CM: --
| h o m e |