fc2ブログ

安心・安全な新鮮野菜を食卓へお届けします

新鮮な空気と緑が育む観光農園です、旬の果実や野菜などを直売しております。

12« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»02
 

育苗まもなく本格始動 

北海道も寒波襲来で今朝も-12度位に冷えてます 間もなく2月に入り 野菜や花等の
育苗作業が本格化してきます 家の中では花や野菜の早いものは芽が出てすくすく育ってます
今年の雪は例年よりは少し少ないかもしれません しかしいつドカ雪が来るか分からないので
ハウスの周りや雪の堆積場は雪投げて 準備は怠らないようにしてます
2月に入ったら融雪剤まきや育苗と忙しくなります 健康に気を使いながら少しづつやっています
家の中の作業は枝豆大豆の選別作業をしています すごく肩がこるみたいで大変です
その大豆を使って時々自家製の豆腐を作り近所の方や自家消費しています
やはり有機枝豆大豆は豆腐を作っても美味しいです 今年も豆販売しますので 皆様も
作ってみてはいかがでしょう おからも大変美味しく愛犬りりも喜んで食べています
春はもう少しですが今年も頑張ってやっていきます 又ブログでお知らせします
スポンサーサイト



カテゴリ: 田中観光農園

[edit]

Posted on 2012/01/27 Fri. 03:42    TB: --    CM: --

新年を迎え おめでとうございます 

明けましておめでとうございます 今年も皆様が健康でいい年になりますよう
心から願っています 今の所雪は平年より少し少ないようです
花や一部の早い野菜の種は播いて芽が出て 家の中で成長してます
順次正月明けより花も野菜も種を播いたり 大豆の選別や床土の調整やら
仕事には事かかない毎日です 時々荒れた天気になり雪も降るので
除雪作業には特に気をつけています 機械の改造や修理等は去年中に済ませてあり
春の準備は今の所大丈夫だと思っています 今年は去年より野菜を中心に
販売を強化して行く予定です 今年からはいちごは全面的に販売しないので
その分 手間を野菜の方にかけれそうです アスパラは特に力を入れて去年以上に
たくさん販売出来ると思います 春のほうれん草等の葉物野菜も二月から種蒔きして
いつもより豊富な野菜でスタート出来るように頑張りますので 期待してて下さい
今年も頑張って 美味しい野菜等を作りますので 皆様の御来店を心よりお待ちしています
また状況はブログにて発信しますので 時々見てて下さい

カテゴリ: 田中観光農園

[edit]

Posted on 2012/01/01 Sun. 04:18    TB: --    CM: --

プロフィール

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク